塩屋からはじまる、リゾートシニアライフ。
最上級のやすらぎをお届けする、気品に満ちた住空間。
最上級のやすらぎをお届けする、気品に満ちた住空間。
 
 
		 
| 海に面した立地にあり、「豪華客船」がテーマ。全室オーシャンビューの客室。 | 
| 住所 | 神戸市垂水区塩屋町1-6-30 | |
| アクセス | JR神戸線「塩屋」駅・山陽電鉄「山陽塩屋」駅より徒歩約8分 | |
| 類型 | 有料老人ホーム | |
| 開設日 | 2005年04月 | |
| 権利形態 | 利用権方式 | |
| 空室状況 | (お問合せの上、必ずご確認下さい) | |
| ホームページ | http://www.j-longlife.co.jp/shioya/concept/index.html | |
| 事業主 | 日本ロングライフ株式会社 | |
| 間取り | 1ワンルーム〜 | |
| 広さ | 21.3平方メートル〜 | |
| 入居条件 | 1.65歳以上の方 2.自立・要介護認定を受けられてる方 3.認知症の方ご相談いただけます 4.身元保証人のおられる方 | |
| 入居時費用 | 入居時費用:14,700,000円〜41,000,000円入居一時金をお支払いいただくことにより、専用居室、すべての共用スペース・設備及び各種サービスが終身にわたってご利用いただけます。 ●上記は入居者本人のみの利用権であり、ご家族や他人への譲渡、転貸はできません。 | |
| 入居金償却 | ●入居一時金の70%は10年での償却となっており、入居者が契約後10年以内に退去された場合は、計算式により算出された金額をお返しいたします。 ●入居一時金の30%及び追加入居一時金の30%は契約後初期償却となり、入居期間にかかわらずお返しいたしません。 (契約締結日から90日以内の契約終了の場合は除く。) ●入居月数は、入居日及び契約終了日が属する月をそれぞれ1ヵ月とします。 ●返還金には利息はつきません。 ●償却期間10年を超えた場合は、退去時の返還金はございません。 ●償却期間10年を超えた場合、新たに入居一時金、家賃を追加でいただく事はございません。 ●退去の際、専用居室の原状回復のための実費を請求させていただく場合があります。 | |
| 月額費用 | 月額:147,000円〜168,000円管理費:共用部分の水道光熱費、備品、消耗品、建物維持管理、24時間緊急対応、生活の助言・相談、レクリエーション費(別途一部個人費用の負担の場合があります) 食費(税込)日額2,100円 お一人様/一日三食 一ヶ月30日計算 | |
| 別途必要費用 | 介護保険の1割負担金、オムツ代、消耗品費、居室の電話代・水道光熱費 | |
| 居室数 | 28 | |
| 居室設備 | 浴室、トイレ、洗面、収納スペース | |
| 協力医療 ・ 介護機関 | ■ 医療法人山口クリニック 内科 ■ 社団法人神戸掖済会病院 内科・外科・整形外科 ■ きむら歯科医院 歯科 ■ 株式会社 日本在宅サービス リハビリテーション | |
| 種類 | 受入 | 詳細・コメント | 
|---|---|---|
| 胃ろう | △ | |
| インシュリン | ○ | |
| 気管切開 | × | |
| 筋萎縮性側索硬化症 | △ | |
| 経管栄養 | × | |
| 在宅酸素 | △ | |
| 褥瘡(床ずれ) | △ | |
| 人工呼吸器 | × | |
| ストマ(人工肛門) | ○ | |
| 透析 | × | |
| 糖尿病 | ○ | |
| 認知症 | △ | |
| バルン | ○ | |
| ペースメーカー | ○ | |
| IVH | △ |